| メイン |
松戸サテライトジムバトレポ
2015年11月15日 ポケモンカードゲームみなの君「オラクル(ヴァンガードの用語。ポケモンでいう所のタイプと思って貰えれば。)のカード要らないんで渡したいんだけど」
プロモパック欲しさ(そんなものはない)もあって参加が決定しました(単純)
ちなみに以前、いくつかの記事で「友達とヴァンガードやって終了。」という締め方で記事を書き終えていましたが、その友達とは彼のことです。
(使用デッキ:夜の行進)
リソース管理なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。
※ミロカロスが入ってない上にエネルギーが二個玉4枚しかない。
・1戦目 ガルドドータクゾロアーク ○6-3
相手初手ギルガルドEX。つらい。(当たり前)
なんとかオカルトマニアを引いてまず1体目を突破。
2体目が出てくるがこれも1体目と同様に突破。
その後相手の場がゾロアーク、シェイミ、ドータクン×2とシェイミ以外EXがおらず、しかも3枚目の二個玉のついたバチュルが前に出ていたのでシェイミをスカイリターンされるとバチュルが落とされてほぼ勝ち筋がなくなるところだったが相手が気づいたのが遅く、回収できないところまで来ていたようでなんとかその返しにそのシェイミをフラダリして落として勝ち。
・2戦目 ルカルチャエルレ ○6-4
相手後攻でバチュルが落とされるがバケッチャでルカリオを落としてまずはサイドレースで有利に立つ。
その後ルチャブルを落としてリードを広げるがバケッチャがエルレイドに落とされ、その返しに2体目のバケッチャでそのエルレイドを落とすがここで襷エルレイドが立ってそのバケッチャも落とされてしまう。
ここで襷を破るためにアンノーンが次元の谷で0エネめざめるパワー。
当然アンノーンは落とされるがこのおかげでバチュルでエルレイドを突破。さらにこのターンに撃ったジャッジマンが刺さったらしく相手機能停止。
そのまま勝ち。
・3戦目 ライボゲンガナンス ○6-4
お互い展開が悪く、2ターン目からアンノーンが次元の谷でめざパ→めざパ→サカキめざパでソーナンスを突破するというグダグダな展開((
その後お互い回り始め、こちらがバケッチャ2体、相手がフーパEXとソーナンスを失ってお互い残りサイド2枚に。
ここでこちらの番。相手の場にはソーナンス。ベンチにメガライボ×2とゲンガーEX。こちらの場はバチュル。ベンチにアンノーン。
こちらの手札はサーチャーがあるも他の手札はハイパー、つりざお、バトコンと正直直接欲しいカードがなく、バトルコンプレッサーで圧縮した上でアンノーンの1枚のドローにかけることに。
ドローは・・・・・・・・・二個玉
・・・
・・・・
・・・・・勝った!
サーチャーフラダリゲンガー、バチュルに二個玉夜の行進ありがとうございました!
アンノーン強い!((
・4戦目 ズバット ○3-1
相手事故。
ズバットとシェイミ落として終了。
・5戦目 ゲロゲバット ○6-3
後手1ターン目からバチュルでハチマキ+トラッシュに行進8枚落としてゲロゲをワンパン。
次のターンもゲロゲワンパン。
その後バットの処理が面倒で度々ゴルバットに襲撃されるもなんとか毎ターンワンパンし続けて勝ち。
結果:優勝
その後みなの君が途中からポケカと同時並行で開催されているヴァンガードの大会に参加していて、その大会がすぐ終わりそうになかったので昼飯食べて戻ってきてみたらみなの君の友達のKK君が優勝。
そのKK君が対戦したいというので対戦したらなんということでしょう。
サイレント・トムにヒール、クリティカル、クリティカルとトリガー3枚乗せて勝ってしまいました。
そして来月のヴァンガードの公式大会の3on3に誘われるという・・・。(行ける可能性は低い)
プロモパック欲しさ(そんなものはない)もあって参加が決定しました(単純)
ちなみに以前、いくつかの記事で「友達とヴァンガードやって終了。」という締め方で記事を書き終えていましたが、その友達とは彼のことです。
(使用デッキ:夜の行進)
リソース管理なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。
※ミロカロスが入ってない上にエネルギーが二個玉4枚しかない。
・1戦目 ガルドドータクゾロアーク ○6-3
相手初手ギルガルドEX。つらい。(当たり前)
なんとかオカルトマニアを引いてまず1体目を突破。
2体目が出てくるがこれも1体目と同様に突破。
その後相手の場がゾロアーク、シェイミ、ドータクン×2とシェイミ以外EXがおらず、しかも3枚目の二個玉のついたバチュルが前に出ていたのでシェイミをスカイリターンされるとバチュルが落とされてほぼ勝ち筋がなくなるところだったが相手が気づいたのが遅く、回収できないところまで来ていたようでなんとかその返しにそのシェイミをフラダリして落として勝ち。
・2戦目 ルカルチャエルレ ○6-4
相手後攻でバチュルが落とされるがバケッチャでルカリオを落としてまずはサイドレースで有利に立つ。
その後ルチャブルを落としてリードを広げるがバケッチャがエルレイドに落とされ、その返しに2体目のバケッチャでそのエルレイドを落とすがここで襷エルレイドが立ってそのバケッチャも落とされてしまう。
ここで襷を破るためにアンノーンが次元の谷で0エネめざめるパワー。
当然アンノーンは落とされるがこのおかげでバチュルでエルレイドを突破。さらにこのターンに撃ったジャッジマンが刺さったらしく相手機能停止。
そのまま勝ち。
・3戦目 ライボゲンガナンス ○6-4
お互い展開が悪く、2ターン目からアンノーンが次元の谷でめざパ→めざパ→サカキめざパでソーナンスを突破するというグダグダな展開((
その後お互い回り始め、こちらがバケッチャ2体、相手がフーパEXとソーナンスを失ってお互い残りサイド2枚に。
ここでこちらの番。相手の場にはソーナンス。ベンチにメガライボ×2とゲンガーEX。こちらの場はバチュル。ベンチにアンノーン。
こちらの手札はサーチャーがあるも他の手札はハイパー、つりざお、バトコンと正直直接欲しいカードがなく、バトルコンプレッサーで圧縮した上でアンノーンの1枚のドローにかけることに。
ドローは・・・・・・・・・二個玉
・・・
・・・・
・・・・・勝った!
サーチャーフラダリゲンガー、バチュルに二個玉夜の行進ありがとうございました!
アンノーン強い!((
・4戦目 ズバット ○3-1
相手事故。
ズバットとシェイミ落として終了。
・5戦目 ゲロゲバット ○6-3
後手1ターン目からバチュルでハチマキ+トラッシュに行進8枚落としてゲロゲをワンパン。
次のターンもゲロゲワンパン。
その後バットの処理が面倒で度々ゴルバットに襲撃されるもなんとか毎ターンワンパンし続けて勝ち。
結果:優勝
その後みなの君が途中からポケカと同時並行で開催されているヴァンガードの大会に参加していて、その大会がすぐ終わりそうになかったので昼飯食べて戻ってきてみたらみなの君の友達のKK君が優勝。
そのKK君が対戦したいというので対戦したらなんということでしょう。
サイレント・トムにヒール、クリティカル、クリティカルとトリガー3枚乗せて勝ってしまいました。
そして来月のヴァンガードの公式大会の3on3に誘われるという・・・。(行ける可能性は低い)
| メイン |
コメント