前回

年内に1、2回松戸かJury会辺りに顔出せれば良いかなと・・・。


と書いてあまり参加できなさそうな雰囲気を出しておきながら早速参加したという。



以下レポ

(使用デッキ:夜の行進)

そもそもこれしかデッキないし・・・。


・1戦目 ゲッコウガオクタン 〇6-2
シェイミ単騎スタートと嫌な立ち上がりだったが相手サポ事故。
その後も手札が良くないようで行進の打点を調整しつつ押し切り。


・2戦目 ツインボルケニオン ×2-6
シェイミ単騎スタート。(2回連続)
バチュルを出してAZでその状態を脱するも思うように打点が伸びずスピードの差で押し切られ負け。


・3戦目 ぼくのかんがえたさいきょうのデッキ(ダンさん) ×0-6
シェイミ単騎スタート。(3回連続)

種11枚(そのうちシェイミ2枚)とは・・・。
どうあがいても絶望な状態を作られて負け。

※デッキ名はダンさんのTwitterの書き込みから引用しました。


・4戦目 白レック 〇4-3
初期手札:ミュウ シェイミ バチュル パズル AZ サーチャー フラダリ

4連続シェイミ単騎スタートは回避するも全く良くない。
そんな状態だったので最初のメガレックの処理には手間取るも、それを落とした辺りから巻き返し始め、4枚目のサイドを取った所で相手のジラーチのスターダストに足止めされる。
この時バトル場がバケッチャで次元の谷とパズルはもう使えなくなっていた上に二個玉の残りが1枚しかなく、バケッチャが落ちるのを待つしかなかった。

だが相手残りサイド3、相手の山残り2 相手の手札1 という状態で手札にサーチャーがあったのでNで相手が山切れ起こして勝ち。
カリン撃たれなくて良かった・・・。


・5戦目 メガバンギバット 〇6-2
ようやく順調な初手。
明らかにバンギラスがメインだがバットの方が厄介に思えたのでズバットから落としていく。
結果、相手の場にデストロイヤーキングの撃てるメガバンギラスが光臨。
だがそれは一切相手にせずフラダリでベンチのバンギラスとフーパ落として勝ち。


結果:3勝2敗

ブランクの割にはまずまずではないでしょうか。
今回柏は初めてでしたがこんなに集まるとは思いませんでした。(今回21人)


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索