お久しぶりです。

近況としては7月に1度松戸のジムバトルに参加していましたが、先日の日本チャンピオン決定戦優勝者のサーナイトの完全コピーな上にまともに回すこともできず1勝3敗と何の面白みもない状態の為レポは割愛します。
また、会社の行事で9月のチャンピオンズリーグは不参加確定です・・・。

以下レポ

使用デッキ:サーナイトオクタン(さっきの完全コピーではない)

・1戦目 ゾロダーク ×0-2
相手のNでサポ事故起こして終了。

・2戦目 オーロットダスト ×5-6
序盤は順調に展開していくが徐々に押されていき、最後相手の残りサイド2からNを打つが、プラターヌを引かれ、ダメージの溜まったサーナイトを落とされて負け。
正直オーロットよりダストダスが厳しかった。

・3戦目 マーシャドーバレットジュナイパー ×2-6
トラッシュにベンチ狙撃要因やエーフィを落としてベンチ狙撃技を打っていき、ベンチにダメカンが溜まったらエーフィの技で退化させてサイドを取っていくデッキ。
元から厳しい相手のように思えた上に相手のバトル場にジラーチいるのに二個玉貼ってエンドしてスターダストされる等とんでもないプレイングミスもあって負け。

・4戦目 ミラー ○6-2
相手サポ事故、こちら順調に展開するも相手がディアンシーとゼルネアスでエネとサーナイトを揃えてしまい動くに動けず相手が攻撃を仕掛けてくるまで待つ体制に。
しばらくして相手が仕掛けてくるが、こちらのサーナイトを落とせないままターンが回って来た為、その返しのターンでグズマでエネの多くついたサーナイトを落とし、優位に立つ。
その後2体目のサーナイトで相手の3エネテテフを落とし、その返しで相手が万策尽き、このまま勝ち。


結果:圏外

プレイングミスが多い上に未だ不慣れといった所です。
何が足りないてないかは掴めたのでそこが救いです。

でも能動的に殴りにいくデッキ(行進、白レック等)の方が総じて性に合うのは否定できそうにありません。


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索