もうタイトルこうすればいいんだ((


本題の前に注意

フルブを一緒にやる月君の友達が増えたので区別の為に今後増えた場合ハンドルネーム入れます

といってもウジャ道場でハンドルネーム貰ってたり、GREEとかのソーシャルゲームで実名が割れない程度のハンドルネームならそのまま使いますが←


ということで本題

今回は月君と風君とルナ君(月君の高校の友達、前回の友達とは違う人)でフルブをやりにいく予定でした


結果

月君しかいませんでした((


風君は中学同じだったのもあってああいう性格なのは知ってたので納得しましたがルナ君は待ち合わせ場所に到着するや否や体調を崩して即帰宅という出オチをかましたようです((


その後6回プレイ

今回使ったのはヴァサーゴ1回→ゼロカス1回→ガンダム4回


こっちの機体が最後ガンダムに変わった理由は結局初心者はガンダムという結論に達したからです

で、使った感触

「槍投げコンテストォ!」(訳:特殊射撃のビームジャベリンばっか投げてたよ)
まあ射撃のビームライフルも普通に使えますしサブ射撃のバズーカも当たればダウンしますけどね←

今回は対人戦もなく普通にアーケードモードの方をやっていたわけですが2-B、つまり2番目に簡単なコースの2ステージ目にやられるという雑魚っぷりを発揮しました((

(月君はクロスボーンガンダム・フルクロスを使っていましたが本人曰くフルクロスならぬフルワロスになっていたらしいですが)


クリアしたのは1、2回だけだった気がします…(ボスのエクストリームガンダムはAルートのやつを選んでました)


反省点

・ガード覚えろ!(最優先)

・相変わらず誤射多すぎ
→敵1体で味方が攻めてたら何もしないように

・適度に被害状況を通信すること


(以下コスト2000の機体(ガンダムとか)の時の立ち回り)

・相方コストが3000、2500→HPヤバくなったら相方落ちるまで見殺しにして逃げろ!(相方落ちたらこちらも落ちる)

・相方コストが2000→前衛なら先に、後衛なら後に落ちるように(勿論自分が後衛で残りHPがヤバくて相方が落ちてなかったら逃げる)

・相方コストが1000→先に落ちろ!




とりあえず初代のガンダムVSガンダム(大分操作違いますけど←)はあるのでそれでガード練習することにします…



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索